ふるさと納税で今年もモンベルポイントバウチャーを申し込みました。
今年のふるさと納税第2回目の返礼品は、長野県小谷村のモンベルポイントバウチャーです。
昨年もふるさと納税で長野県小谷村に寄付をし、モンベルのポイントバウチャーを頂きました。
過去記事にも書いてあるので良かったらご覧ください。
そして頂いたポイントバウチャーでゴアテックスのスニーカー「ラップランドストライダー」を頂きました。
今年もモンベルポイントバウチャーを貰うべく、小谷村に寄付をしていましたが、先日郵送で届きました。
早速紹介したいと思います。
今年は60,000円分納税しました。
モンベルのポイントバウチャーを貰うと、それ以外にカタログも年2回貰えます。
それを見ていると欲しいものが色々出てきます。そこで思い切って60,000円、30,000ポイント分を寄付することにしました。
先日届いたバウチャーはこちらです。
早速ポイント引き換え手続きを行いました。
さてさて、今回頂いたモンベルポイントバウチャーですが、すでにモンベルクラブ会員に登録済みの方もそうでない人も、インターネットから登録手続きできます。
下記の「ふるさと納税返礼品 ポイント引き換え手続き画面」から手続きができるので早速やってみました。
ここから「ポイント引き換え手続きをする」をクリックして交換に進みます。
ここを見ても分かるとおり、「初年度の年会費¥1,500(税込)は無料となります。既にモンベルクラブ会員さまの場合、有効期限が1年間延長されます。」
とありますね。
地味に嬉しいです。
ここから進み、「ID」「ピンコード」を入力するだけです。
下記の画面が出て引き換え手続きが完了です、1時間くらいでポイントが利用可能になるとの事。
まだ、有効期限が2017年11月30日のままですが、おそらくここが1年延長されるはずです。
プレミアムカードのシルバーにカードカラー変更できるか?
モンベルではモンベルクラブ会員の継続年数、購入金額に応じて会員カードの色が変わり、ランクアップするシステムがあります。
最初入会したばかりの人は、一般カード「モンベルクラブ・ブルーカード」です。
そこから、
「モンベルクラブ会員を1年以上継続していただいている方(継続年数5年未満)」
を対象に、
「モンベルクラブ・プレミアム シルバーカード」にランクアップされます。
これ、この説明だと入会から1年経っていないとシルバーになれないようですが、1回更新があればシルバーになれると聞いたこともあります。
いずれにしても、真相は確かでないです。
今回、ポイント登録によって有効期限が1年延長されます。
1年以上の会員継続が確定されるので、もしかしたらシルバーにランクアップされるかもしれません。
そうだったらいいなー、もしそうだったらカードが送られてくるのでしょうか。
また、先ほどの登録完了の画面でも『種別:モンベルクラブ会員』となっているところに何か変化があるかもしれません。
色々詳しく分かったらまたご紹介します。
バウチャーの申し込みは早めに行ったほうが良いです。
最近のふるさと納税の過熱で、高額返礼品や換金性の高い返礼品も散見されるようになりました。しかし、国の方針としては下記3つに該当する返礼品は今後無くなってしまうかも知れません。
ということなので、いつ無くなってもおかしくないと思っています。
狙っている方はお早めに寄付してください!
以上、ふるさと納税で今年もモンベルポイントバウチャーを申し込みました という内容でお伝えしました。
コメント
こんにちは!
ランキングからお邪魔しました♪
過去記事をざーっと見たら、私の住んでいる「山形県米沢市」もあって!
(正確には米沢市の隣ですが…^^;)
ちょっと嬉しくなりました♪
ふるさと納税って気になってたんですが、やったことはなかったので
とっても勉強になりました!
ポイントにすることもできるんですね( *´艸`)
また訪問させて頂きますね!
応援ぽちっ☆
はじめまして!
コメントありがとうございます。
米沢市のお米はつや姫、はえぬきともとても美味しく、平成29年の新米も狙ってふるさと納税するつもりです。
ブログはやり始めたばかりで初心者ですが、しまさんの収入倍増計画!も訪問して勉強させて頂きます。
ありがとうございました!